- 「竹鼻中学校スポーツクラブ」に活動資金を寄付
一般財団法人国際クラブは、このほど岐阜県羽島市立竹鼻中学校の「はしまなごみ竹鼻クラブ」に令和5年度活動資金(Tシャツ購...
- 「羽島市奨学金」へ300万円を寄付
一般財団法人国際クラブは、岐阜県羽島市の高校生に対する修学助成として「羽島市奨学金」へ300万円を寄附しました。 記 ...
- 「松波総合病院にAED、美里のごはん」を寄附
一般財団法人国際クラブは、岐阜県羽島郡笠松町の松波総合病院柔道部にAED、同病院研修医に美里のごはん(レトルトごはん)...
- 「❜23ぎふ元旦マラソン大会」に協賛
「NPO法人ぎふ長良川走ろう会」、「岐阜新聞・岐阜放送」が主催する第33回ぎふ元旦マラソン大会が、元旦早朝、岐阜市長良...
- 「羽島市などへ防犯カメラを寄贈」
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市及び同市八劒神社へ防犯カメラ50基を寄贈...
- 「研究助成金・留学生等奨学金」の創設
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、創立90周年記念事業の一環として、「研究助成金・留学生等奨学...
- 「八劒神社に駐車場関連施設及び彫刻像」を寄贈
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市の八劔神社に駐車場関連施設と彫刻像二体を...
- 「竹鼻中学校スポーツクラブにTシャツ製作費(継続)」を寄附
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市竹鼻中学校の「はしまなごみ竹鼻クラブ」...
- 「羽島市奨学金」へ720万円を寄附
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、創立90周年記念事業の一環として、「羽島市奨学金」へ720万...
- 「❜22ぎふ元旦マラソン大会」に協賛
第32回ぎふ元旦マラソン大会が、元旦早朝、岐阜市長良川沿いの長良川公園を発着点に開催され、今回も国際クラブ(代表理事青...
- 「コロナ感染症対策として羽島市へ一千万円」を寄附
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、新型コロナウイルス感染拡大第4波で岐阜県に「まん延防止等重点...
- 「竹鼻中学校スポーツクラブにTシャツ製作費」を寄附
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市竹鼻中学校の「はしまなごみ竹鼻クラブ」に...
- 「八劒神社(はっけんじんじゃ)に井戸関連施設」を寄贈
一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市の八劔神社に「井戸関連施設」を建設し、寄...
- 「竹鼻まつり山車会館(通称名青山ホール)」のオープン
岐阜県羽島市は、本年10月10日(土) 岐阜県指定重要有形民俗文化財で、437年の歴史を有する竹鼻まつり山車を収納展示...
- 「竹鼻町自治会及び竹鼻中学校」へマスクの寄贈
一般財団法人国際クラブ(代表理事 青山るみ、同青山英世)は、このほど岐阜県羽島市「竹鼻町自治会」及び「羽島市立竹鼻中学校...
- 「住民参加によるラジオ体操等」健康づくりの実施
1 一般財団法人国際クラブ(代表理事青山るみ、同青山英世)では、地域の社会貢献事業の一環として、2017年7月から岐阜県...
- 「羽島市へマスク10万枚」を寄贈
本年4月16日、全国に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令。そのうち北海道、首都圏、近畿圏、岐阜県など13都道...
- 「竹鼻まつり山車会館」」の寄贈
一般財団法人国際クラブは、このほど「竹鼻まつり山車会館」を建築し、岐阜県羽島市へ寄贈しました。 1 美濃竹鼻まつり...
- 「テコンドー競技 東京オリンピック日本代表選手・ 最終選考会」の開催と協賛
東京オリンピック開会式まで5か月半と迫った令和2年2月9日(日)、岐阜県羽島市桑原学園体育館においてテコンドー競技 東...
- 「❜20ぎふ元旦マラソン大会」に協賛
2020年ぎふ元旦マラソン大会が、1月1日早朝、岐阜市長良川沿いの長良川公園を発着点に開催され、北海道から沖縄まで62...
- 郡上市ひるがの「分水嶺公園」、「夫婦滝」に歌碑建立
一般財団法人国際クラブ(代表理事 青山るみ、同 青山英世)は、国内外において広く社会貢献事業を展開しています。 この...
- 「ぎふ羽島駅前フェス2019」への協賛
岐阜県羽島市恒例の秋の産業祭「ぎふ羽島駅前フェス」が、本年は11月9日(土)、同10日(日)の両日、新幹線岐阜羽島駅北...
- 「チャレンジデー羽島市2019」への参加
毎年5月の最終水曜日(本年は5月29日)は「チャレンジデー」として世界各地で住民総参加型のスポーツイベントが開催されて...
- 「ゴールデンウイーク中の地域貢献事業」
国際クラブでは、令和元年のゴールデンウイーク中、地元住民有志と実行委員会を組織し、羽島市のふじまつり応援事業並びに地域...
- 世界パラテコンドー選手権大会の報告会
平成31年2月5,6日トルコで開催された「第8回世界パラテコンドー選手権大会」で、日本代表の工藤俊介選手(25歳、岐阜...
- 「2019 ぎふ元旦マラソン大会」に協賛
第29回ぎふ元旦マラソン大会が、1月1日岐阜市長良川沿いの長良川公園を発着点に開催され、北海道から沖縄まで555名のラ...
- インドネシア・スラウェシ島地震へ支援金
国際クラブでは、本年(平成30年)9月28日インドネシア中央スラウェシ島で発生した地震と津波で、甚大な被害を受けた同島...
- 「ぎふ羽島駅前フェス2018」への協賛
岐阜県羽島市では、毎年の秋祭りを「なまずまつり」として親しまれてきましたが、本年から「ぎふ羽島駅前フェス」に名称変更し...
- 「国際クラブ杯」第11回岐阜県グランド・ゴルフ中央大会の開催
平成30年10月31日、「国際クラブ杯」第11回岐阜県グランド・ゴルフ中央大会が、紅葉が始まる飛騨川沿いの下呂市萩原町...
- 第12回全日本学生テコンドー選手権大会
2016年から東京オリンピック・パラリンピックまでの間、当国際クラブが選手強化活動のために支援を続けています、全日本テ...
- TV新番組「るみとバネの夢おいかけて」の制作・放送
国際クラブでは芸術文化紹介事業の一環として、昨年4月よりTV新番組「るみとバネの夢おいかけて」を制作し、地元ぎふチャン...
- 濃尾大花火大会(羽島市・一宮市)への協賛
岐阜県羽島市と愛知県一宮市が共催して、毎年お盆の期間に開催される「濃尾大花火」は、本年も8月14日の夜、木曽川の河川敷...
- 南米への日本人移民周年記念における国際交流と支援
本年、日本人が南米へ移民してブラジルとアルゼンチンでは110周年、ペルーでは119周年を迎えました。 また、岐阜県人...
- 「国際クラブ杯」 第10回岐阜県グランド・ゴルフ中央大会の開催
岐阜県グランド・ゴルフ協会主催の岐阜県中央大会は、平成29年から当面3年間「国際クラブ杯」として開催することが決定しま...
- ギネス世界記録町おこしニッポン 「最も長い食用魚の列」で世界記録達成
岐阜県羽島市では、ナマズの食文化があることから毎年秋祭りは「ナマズまつり」として開催され、本年は28回目を迎えましたが...
- EM活性液を使って 学校プールの清掃活動
平成27年度 秋期夏のプールも終わりこれから来年の春まで各学校のプールはOFFの時期にはいりました。プールを使用しない期...
- EM活性液を使って 学校プールの清掃活動
平成27年度 春期近隣の市町村にある学校のプール清掃にEM活性液が大変清掃活動にお役にたっています。<実施学校名>岐阜県...
- 平成27年度 第1回評議員会開催
平成27年6月15日 午後3時00ウェスティンナゴヤキャッスル 3階尚古の間会議室 議 案 事業報告 平成26年度 事...
- 平成26年度 第2回評議員会開催
平成27年2月23日 午後3時00分国際クラブ ビル 5階会議室 議案事項第1号議案 平成27年度事業計画に関する件...
- 平成26年度 第2回理事会開催
平成27年2月16日 午後3時00分 国際クラブ ビル 5階会議室 議案事項 第1号議案 平成27年度事業計画に関す...
- 岐阜県 羽島市内小中学校へ図書購入費支援
平成27年4月15日 羽島市内にある小・中学校の図書購入費用として 青山 馥(国際クラブ名誉会長)氏が羽島教育委員会へ ...
- 近隣地域における学校プールの清掃活動
平成26年度 EM微生物処理による水質汚濁、環境問題にとりくみ普及活動・技術指導を実施しています。EM活性液を活用しプー...
- 岐阜県羽島市 なまず祭り支援
- 岐阜県羽島市 濃尾大花火大会へ支援
- 岐阜県安八郡輪之内町へ奨学金を寄付
2014年9月2日 国際クラブより輪之内町へ奨学金を寄付 2,400,000円 輪之内町教育委員会では中学を卒業し高等学...
- これまでの活動 外国人留学生支援
- 平成26年度 第1回評議員会開催
平成26年6月4日 国際クラブでは平成26年度の第1回評議員が開催されました。 開催場所: 名古屋観光ホテル 18階オリ...
- 環境保護活動 学校プールにEM活性液
平成26年5月8日 岐阜県大垣市 一之瀬小学校において この度、5年生・6年生の生徒全員でEM活性液を作ってみました。 ...
- 平成26年度 第1回理事会開催
平成26年5月8日 国際クラブでは平成26年度の第1回理事会を開催いたしました。 開催場所: 一般財団法人 国際クラブビ...
- 羽島市内小中学校へ図書購入費支援
平成26年4月28日 岐阜県羽島市 羽島市教育委員会へ 500万円 寄付 寄付者: 青山 馥(国際クラブ名誉会長) 現在...
- 羽島市教育委員会へ図書購入費支援
平成25年3月12日 岐阜県羽島市 羽島市教育委員会へ 500万円 寄付 寄付者: 青山 馥(国際クラブ名誉会長) 現在...
- カンボジア王国 消防自動車寄付
2012年10月31日 カンボジア王国 赤十字プノンペン支局へ消防自動車を寄付いたしました。 現在カンボジアでは町の発展...